一般社団法人医療産業イノベーション機構

2011年度

医療産業イノベーションフォーラム

2011年度のフォーラムは終了いたしました。
日程

平成23年11月22日~平成24年3月27日(計8回) 18:00-21:00

場所

鉄門記念講堂(東京大学医学部教育研究棟14F)

対象
定員200名

医療産業イノベーション機構 会員
社会人、学部生及び大学院生等、本領域の専門教育を強く希望される方
東京大学グローバルCOEプログラム 「学融合に基づく医療システムイノベーション」に所属する大学院生

資料代
一括銀行振込でお願い致します。振込先は申込者へ後日通知いたします。

全8回 一般:40,000円、 機構会員:28,000円、 学生:無料

内容

医薬品・医療機器・医療ITなどの医療産業において、日本市場の高齢化は世界の先頭を走り、在宅・遠隔医療などの新規の需要が生まれ育っている。現在、国民医療費は抑制すべしとの議論が主流であるが日本の潜在需要はとても大きく、その上アジア地域の先行市場としての特徴を持ち、戦略的価値は極めて高い。一方その需要を満たすべく新規の「ソリューション」を創出する実力は、それを担う人材の養成や制度の整備、関係者間の利害調整に手間取り、世界の主要国に出遅れ感が強い。元来日本は医療産業を支える要素技術や先端科学では世界をリードしていながら、市場で評価される新規製品・サービスには育っていない。
 本フォーラムでは今年度、日本が医療産業イノベーションを力強く発揮するために不可欠の人材養成、規制などの社会システムの再構築を議論することは言うまでもなく、患者・消費者の立場に立ち市場ニーズを原点から見直し、そのトータル・ソリューションのグランドデザインを考える機会としたい。医療産業の最前線で活躍するトップリーダーのビジョンを皆さんと共有し、日本に見切りをつけた企業を呼び戻し、世界の叡智・経営資源を日本に呼び込み、医療産業の一大戦略拠点としての日本の発展に貢献できることを望んでいる。

問い合わせ先

一般社団法人 医療産業イノベーション機構 事務局
電話:03-5842-3363
【主催】
東京大学GCOE「学融合に基づく医療システムイノベーション」CMSI
東京大学大学院薬学系研究科ファーマコビジネス・イノベーション教室
【共催】一般社団法人 医療産業イノベーション機構

プログラム

11月22日(火)
木村 廣道

東京大学大学院薬学系研究科 特任教授

講演領域:新医療産業

大塚 耕平

参議院議員 前厚生労働副大臣
中央大学大学院公共政策研究科客員教授
早稲田大学総合研究機構客員教授

講演領域:医療国家戦略・政策

12月6日(火)
後藤 玄利

ケンコーコム株式会社
代表取締役社長

講演領域:医療物流基盤・ネット販売

木村 昌平

順天堂大学 医学部心臓血管外科 教授

講演領域:超高齢社会の社会システム

12月20日(火)
新貝 康司

日本たばこ産業株式会社
代表取締役副社長

講演領域:グローバル企業の行方

丹呉 泰健

読売新聞グループ本社
監査役(元財務省事務次官)

講演領域:医療財政

1月17日(火)
木川 眞

ヤマトホールディングス株式会社
代表取締役社長

講演領域:医療物流基盤

内田 牧男

株式会社日立製作所
ヘルスケア統括本部 副本部長

講演領域:医療機器産業・グローバル企業

岡 裕爾

株式会社日立製作所
ヘルスケア統括本部 副本部長
茨城病院センタ センタ長

講演領域:医療機器産業・グローバル企業

1月31日(火)
藤重 貞慶

ライオン株式会社
代表取締役 取締役会長 取締役会議長、
最高経営責任者

講演領域:消費財・一般用医薬品産業

吉田 安幸

旭化成株式会社 取締役兼専務執行役員
医療新事業プロジェクト長
日本医療器材工業会 会長

講演領域:医療機器・医療器材産業

2月7日(木)
松田 譲

協和発酵キリン株式会社
代表取締役社長

講演領域:医薬品・バイオ産業

新宅 祐太郎

テルモ株式会社
代表取締役社長

講演領域:医療機器産業

3月6日(火)
河北 博文

河北総合病院 理事長
東京都病院協会 会長

講演領域:医療政策・制度

大歳 卓麻

日本アイ・ビー・エム株式会社 会長

講演領域:医療情報基盤・医療ソリューション

3月27日(火)
森田 朗

東京大学大学院法学政治学研究科 教授
中央社会保険医療協議会 会長

総括:医療産業イノベーションの実現

武田 俊彦

厚生労働省 社会保障担当参事官

総括:医療産業イノベーションの実現